1. なぜ費用が異なるのか?
費用の違いは主に以下によるものです:
- ペットちゃんの 大きさ・体重
- ご火葬方法 の選択(立会い・一任・合同)
これらを組み合わせることで料金が変動します。
2. 当園の料金一覧(実績価格)
ペット種・体重 | 立会い個別火葬 | 一任個別火葬 | 合同火葬 |
---|---|---|---|
鳥・ハムスター | 33,000円 | 23,100円 | 12,100円 |
フェレット・モルモット・猫・うさぎ(5kg未満) | 42,900円 | 33,000円 | 15,400円 |
猫・うさぎ(5kg以上) | 48,400円 | 39,600円 | 20,900円 |
極小型犬(5kg未満) | 42,900円 | 33,000円 | 20,900円 |
小型犬(5〜10kg未満) | 48,400円 | 39,600円 | 24,200円 |
中型犬(10〜20kg未満) | 55,000円 | 45,100円 | 29,700円 |
大型犬(20〜30kg未満) | 60,500円 | 51,700円 | 34,100円 |
特大犬(30〜40kg未満) | 67,100円 | 57,200円 | 51,700円 |
超特大犬(40〜50kg未満) | 79,200円 | 69,300円 | 63,800円 |
※ 50kg以上は要相談となります。
3. その他にかかる可能性のある費用
- お迎えサービス(ご自宅引き取り):6,600円(税込)
- オプション料金:生花祭壇や棺、特別プラン等。
- 納骨・供養関連費用:納骨や合同墓、永代供養などもご希望により別途費用がかかります。
4. 費用だけで選ばないために
安さだけで選ぶと、対応の質・安心感が伴わないケースがあります。
重視すべきポイントは以下です:
- 火葬設備が整っているか
- スタッフの対応は丁寧か
- 安心して任せられる雰囲気かどうか
まとめ
- 費用は「ペットちゃんの体重」と「火葬方法」によって決まります。
- 実際の料金を提示することで安心感と透明性が高まります。
- ただし、価格だけでなく「信頼できるサービス」であるかを重視しましょう。